今日も程々で行こう!

Yuhki HoshikageのFF14日記と雑記

『レターツリーの管理人なりきりメイク』

おはようございます、ホシカゲです。いつも閲覧ありがとうございます<(_ _)>

ごめんなさい。前回から半月以上経っていました(;´ρ`)
もう9月も後半ですね。まだ暑い日が続くようですので、体調を崩さないように乗り切りましょう!!しかし今年の暑さは異常ですね。

レターツリーの管理人なりきりメイク

今年の新生祭で登場したNPCになります。どことなくローカライズのケイトさんに似てると思うのですが、どうでしょうか?

メイク設定の方は完成してるのですが、一部の装備品のためにちょっと足掻いてみましたが、玉砕したので妥協します(´;ω;`)

注意点

ヘアカタログ:サイドテールが必須です!!

①容姿展開はレベル60から

②首飾りがクロちゃんの手帳から貰える賞状(銀賞)の交換品です。
自分は運が悪くていまだにもらえていません..。。(ノ>_<)ノ

③頭装備が眼鏡と帽子がセットになっているヴァーシティ・フラットキャップになります。(自鯖だとHQ品で6万ギル前後のようです。)

キャラメイク詳細

種族:ミッドランダー女性
身長:100(85~90ぐらいで作りましたが自キャラと並んだ時にちょっと足りない感じがしたので思い切って100に)

体格:50(こちらは変更していません。)
胸囲:100(こちらはまあ、いつもの各自お好みで。)

顔のタイプ:上の段、左側から右に1番目

肌の色:左側から右に6番目、上から下に12番目
この辺りが無難かなと思っています。常駐場所がウルダハのゴールドコートになっているので照明が暖色系になります。そのため背景を部屋に変えて調整しました。

髪型:ヘアカタログ:サイドテールを選択します。
リテイナーなら作成時に。自キャラ等は美容室を使ってくださいませ。

髪の色:左側から右に4番目、上から下に12番目
メッシュ:左側から右に3番目、上から下に13番目

顔の輪郭:タイプ3
目:タイプ2
瞳の大きさ:大きい

瞳の色:左側から右に2番目、下から上に8番目

眉:タイプ3
鼻の形:タイプ3
口の形:タイプ4

唇の色:薄いを選択、左側から右に5番目、上から下に6番目

ほくろや傷など:左側と右側、上から1番目のみ選択。

刺青:選択無し
刺青の色:選択無し

フェイスペイント:左側から右に4番目、上から下に1番目
※今回は目尻にアイシャドウを入れてます。

ペイントの色:濃いを選択、左側から右に7番目、上から下に7番目

声のタイプ:お好みで。

装備について

胴装備が配色的にナバスアレン・ストライカダブレットだと思います。
漆黒編IDのマリカの大井戸でドロップしますが、取りに行くのも面倒だったので他の装備品で代用しました。(こちらだと全クラス対応です。)

首装備がクロちゃんの賞状(銀賞)での交換品ケットシーリボンタイになります。
これは運要素も絡みますので今回は割愛します。

今回準備した装備品は以下の通りです。

頭装備:ヴァーシティ・フラットキャップ
胴装備:キマイラフェルト・クラフターダブレット(ダラガブレッド)

腕装備:アイルバケーション・リストトーク無人島交換品)
ネイルチップとブレスレットがセットになっている装備品です。

脚装備:アイルエクスプローラー・キュロット(無人島交換品、スノウホワイト)
無いときはファッションチェックのスプリングボトムでも代用可能です。
※スプリングボトムは女性キャラが装備するとショートパンツになります。

靴装備:ハピネスブーツ

耳飾り:トリテレイアイヤリング:ブレンド
首飾り:ケットシーリボンタイ(割愛)

容姿展開後

皆さんのキャラメイクの参考にしていただければ幸いです(´∇`)

2023年9月22日、修正実施。

『備忘録:ワ・ブリナちゃんなりきりメイク』

こんにちは、ホシカゲです。いつも閲覧ありがとうございます<(_ _)>

久々のブログ更新になります。
今回は新生編での錬金術師クエストに登場するミコッテNPCワ・ブリナちゃんのキャラメイク設定を作成してみました。(LV30でのクエストで初登場します。)

注意点

クラスは幻術士になります。(容姿展開は幻術士か白魔道士で。)

容姿展開の必須レベルはそれほど高くありません。

装備品は面倒な物は無いので困らないと思います。たぶん(;´ρ`)

キャラメイク詳細

種族:ミコッテ女性、サンシーカー
身長:50
胸囲:100(ここはいつもの…)

尻尾の形:上の段、左側から右に1番目
尻尾の長さ:60(だいだいこのくらいかな?という値です。)

顔のタイプ:左側から右に3番目

肌の色:左側から右に2番目、上から下に2番目

髪型:左側から右に1番目、上から下に2番目
※初期からある髪型ですので追加髪型があっても位置は変わりません。

髪の色:左側から右に3番目、上から下に12番目
メッシュ:左側から右に2番目、上から下に11番目(たぶんこの辺かな?)

顔の輪郭:タイプ2
目:タイプ4
瞳の大きさ:大きい

瞳の色:左側から右に2番目、下から上に6番目

眉:タイプ1
鼻の形:タイプ4
口の形:タイプ4

唇の色:濃いを選択、左側から右に2番目、上から下に6番目

ほくろや傷など:選択無し
刺青:選択無し
刺青の色:選択無し

フェイスペイント:選択無し
ペイントの色:選択無し
声のタイプ:お好みで

※今回は各色設定のRGBは省略しました。

装備について

新生編でのクエスNPCになるので必須レベルは高くありません。
ただし胴装備のローブに関しては専用になるのかな?現在の染色では再現不可になっています。

今回準備した装備品は以下の通りです。

頭装備:なし
胴装備:フェルトローブ(スノウホワイトで染色)LV46~
※生地の質感からフェルトローブにしています。ウールローブは生地の網目が目立つのでサラッとした感じで選びました。ミリシアローブはセンターラインが染色すると同系色になってしまうため除外。

腕装備:ボアリングバンド(ウインド)LV46~
※ボアリングバンドに緑の宝石がついてるのでこちらに。

脚装備:リネンタイツ(スートブラック)LV36~
※こちらはタイツ系であれば問題ないかと思います。

靴装備:シューズ(コボルトブラウンで染色)
※フォリジャーブーツの染色品でも大丈夫そうですが、こちらは作成が面倒なので除外。ハードレザーシューズは点の模様があるのでこちらも除外。

武器:クロウクルーク LV32~

黒い羽根が付いた両手杖なのでこちらになると思います。今回の容姿展開は占星術師リテイナーので割愛。

容姿展開後

容姿展開するとこのような感じになります。

参考でオリジナルと並んだ時も。

ちょっと光源が強いエオルゼアタイムになっていますが…
皆さんのキャラメイクの参考にしていただければ幸いです(´∇`)

『7月17日のブログ更新』

こんにちは、ホシカゲです。いつも閲覧ありがとうございます<(_ _)>

ブログ更新が一か月振りになってしまいました、ごめんなさい..。。(ノ>_<)ノ

近況

リアル環境の方が多忙のため、ログイン時間が休み以外は2時間弱ぐらいになっております。(帰宅→ルレ回して終わり→寝るみたいな感じです。)

しばらくはこの環境は変わらないので更新頻度は現状維持になりそうです。
それから仕事場の通信環境が悪くて自分のスマホが圏外なんですよね~。改善要望は出してはいるのだけどいつになることやら…。

猛暑日

土、日、月と三連休の方が多いと思います。(自分も久々にゆっくりしています。)
それにしても暑い!もう外出たら溶けそうなくらいですね。その分、洗濯物は短時間で乾くのでかなり片付きました(´∇`)

ベランダにいるだけで汗だくになってしまったので外で仕事をしている皆様、水分補給と適度な休憩を取ってくださいね。

メンテ

明日はパッチ6.45実装のため、13時頃からメンテナンスですね。
新しいヴァリアントダンジョン『六根山』と青魔道士のアップデートなどが実装される予定です。

パッチ6.4「玉座の咎人」特設サイト更新! | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

自分は取りあえず『六根山』からスタートでしょうかねえ。青魔道士は時間を確保してからじっくりと進めて行こうかと。

『備忘録:アヴィリナちゃんなりきりメイク』

おはようございます、ホシカゲです。いつも閲覧ありがとうございます<(_ _)>

本日のNPCキャラメイク設定は漆黒編でのクロニクルクエスト【ウェルリト戦役】に登場するアウラ女性NPCアヴィリナちゃんになります。

※クエスト開放前の皆さんにはネタバレになることをお詫びします<(_ _)>

タイトル変更

今回からキャラメイク設定公開時のタイトルを『○○なりきりメイク』に変更させていただきます。今までは『○○風リテイナー』等のタイトルにしていましたが、基本的にはNPCの姿をお借りしているコスプレになるので変更することにしました。

今回の注意点

今回の注意点は以下の通りです。

①胴装備の影響でLV73から容姿展開可能になります。(ヒーラー系)
②頭装備はクラフター装備になるため、代用品になります。

キャラメイク詳細

種族:アウラ女性、アウラ・レン
身長:0
胸囲:100

尻尾の形:左側から右に3番目
尻尾の長さ:50

顔のタイプ:左側から右に2番目

肌の色:左側から右に5番目、上から下に1番目(RGP:139,107,104)
※肌の色は何回か調整してみましたが、この位置で大丈夫な感じです。

髪型:左側から右に3番目、上から下に5番目
※自分での髪型位置はここでした。追加髪型があると位置が変わります。

髪型の色:左側から右に5番目、下から上に7番目(RGP:96,52,117)

顔の輪郭:タイプ2
目:タイプ4
瞳の大きさ:大きい

瞳の色:左側から右に3番目、下から上に6番目(RGP:81,105,151)

瞳の輪郭:両目にチェック
瞳の輪郭の色:左側から右に7番目、上から下に1番目(RGP:59,59,59)

眉:タイプ3(頭装備と髪型で判断付かなかったのでこれかな?と)
鼻の形:タイプ2
口の形:タイプ3

唇の色:濃いを選択、左側から右に6番目、上から下に6番目(RGP:114,44,37)

ウロコや飾り:左側、右側全てチェック

フェイスペイント:選択無し
ペイントの色:選択無し
声のタイプ:お好みで

装備について

注意点にあるように胴装備の影響でLV73からの容姿展開となります。
※漆黒編IDドォーヌ・メグでドロップするフッブート・ヒーラーチュニックが必要になります。

頭装備はクラフター装備のミルマスターキャップ(木工師)と同型の頭装備と思われます。リテイナーやなりきりの際は再現が出来ませんので、今回はフラットキャップで代用しています。

頭装備:フラットキャップ(パステルグリーン染色)
胴装備:フッブート・ヒーラーチュニック
腕装備:ネイルチップ(リテイナー手袋消すため)
脚装備:ダルマスカン・ドレープパンツ
※脚装備は単体で装備すると腰布が表示されますが胴装備との組み合わせで腰布が消えてハーフパンツのようになります。
靴装備:ダルマスカン・レザーシューズ

今回は占星術師リテイナーに容姿展開しています。

皆さんのキャラメイクの参考にしていただければ幸いです(´∇`)

『5月30日のブログ更新』

こんばんは、ホシカゲです。いつも閲覧ありがとうございます<(_ _)>

パッチ6.4実装から1週間経ちました。

多くの皆さんは今日から解禁の【パンデモニウム零式】に挑まれていると思います。
自分は零式に挑めるほどの立ち回り、スキル回しが出来ませんので今回もスルーさせていただきます..。。(ノ>_<)ノ

たまに零式関連の動画を見ますが、皆さん上手いですなあ。時間とタイミング等を何度も練習してやっているのを見ると頭が下がります。(無理せずに適度に休憩してくださいね。)

キャラメイクの変更点について①

今回のパッチでキャラメイク関連に変更点が追加されました。

今まで多くのNPCキャラメイク設定を作成してきましたので、変更前の表示がされるのは嬉しい仕様です。

今回は侍ジョブクエに登場するマコトさんメイクで試してみました。
上の画像は身長を調整する項目になりますが、作成時は身長を0に設定しましたので現時点では0が変更前となります。では試しに身長を50にしてみましょう。

身長を50に変更したので次の項目にした後にもう一度身長の項目に戻ると…

身長50の位置に変更前の印が付きました。この仕様変更を使いこなすことによって修正時に大きな助けになると思っています。(今まで経験からNPCの身長等は5刻みで作成されているような気がします。43とか78とかは無いかも…)

キャラメイクの変更点について②

もうひとつはカラーパレットにRGBの数値表示が追加されました。ただRGBの数値を変更して色を決めるのではなくて、『いま選択しているパレットのRGBはこの数値になっています。』という感じです。

マコトさんの髪の色は…

①左側から右に8番目、上から下に3番目。
②メッシュを選択して左側から右に6番目、下から上に8番目で設定しています。

これにRGBをつけると①はR74,G69,B49、②R67,G35,54になります。RGBの数値を直接を変更することは出来ません。あくまでも既存のパレットから選ぶ形になります。

エクセル等の色選択みたいにRGBを数値を変更して色を選ぶことは出来ません。将来的にはそれも出来るようになるのかもしれませんが、それはそれでメイク設定が大変になりそうだ(´;ω;`)

たまに参加してます。

お名前は許可をいただいていませんので割愛させていただきますが、ここ最近は動画配信されている方のparty募集に参加しています。(参加自由のところなど)

配信しながらコメントを読み上げてさらにゲーム内で立ち回るなどは自分だとオーバーヒートしそうで無理なのですが、配信されている皆さんは凄いですね。

アカウントを持っていないので動画内でのコメントは出来ませんが、応援していますので体調管理に気をつけて頑張ってください!!